Information
現在の暮らしの源流に思いを巡らせたことはありますか? 今では当たり前となっている近代的な暮らしのモデルを広めたのは、戦後の深刻な住宅難を解消すべく日本住宅公団によって創られた団地だったと言われています。
【基本情報】
タイトル:暮らしの創造 団地文化から考える公・共・私
https://www.setagaya-ldc.net/program/525/
日程:2022 年 2 月13 日[日]、26 日[土]、27 日[日]
時間:13:00−18:30
講師:2/13[日]照井啓太[団地愛好家]、大山顕[写真家/ライター]
2/26[土] 千葉敬介[東京R不動産]、饗庭伸[都市計画学者]
2/27[日] 原武史[政治学者]、山本理顕[建築家]
参加費:各日 4,000 円[オンライン決済]
定員:各日 30 名[申込先着]
申込:2022 年 1 月 10 日[月]10:00 より
生活工房ホームページ該当申込フォームで受付
会場:生活工房セミナールーム
東京都世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー 5 階
※後日YouTubeへの一部公開を前提に撮影が入ります。
※新型コロナウイルス感染状況により内容は変更になる場合があります。
【問い合わせ先】
公益財団法人せたがや文化財団 生活工房
TEL:03-5432-1543